オムツ・トイレ

オムツかぶれの治し方で新生児の対処法は?薬に頼らず治す方法も!

赤ちゃんは頻繁におしっこやうんちをしますから、肌の弱い赤ちゃんはオムツかぶれになってしまったりしますね。赤くてただれているおしりは痛そうで、とってもかわいそうです。

赤ちゃんのツルツルのおしりを守ってあげるために、薬に頼らないオムツかぶれの治す方法を紹介していきたいと思います!

少し気をつければいいだけなので、とっても簡単ですよ~(^^)

ママ
ママ
あらあら、またオムツかぶれができてる!みそちゃんはすぐにかぶれて大変!
みそ
みそ
すぐにかぶれちゃうならオムツの処理の方法を少し工夫してみてよ、ママ!毎回痛い思いはしたくないよ!

下記クリックでお好きな項目に移動します♪

スポンサーリンク

赤ちゃんのオムツかぶれの原因は?気を付けたいこと!

 

赤ちゃんのオムツかぶれを治す前に、原因をしっかり見極めないと、繰り返すだけになってしまいます。デリケートな赤ちゃんの肌はいろんな理由からオムツかぶれを引き起こしますよ~!

オムツかぶれの原因

では、オムツかぶれの原因を見ていきましょう。

* おしっこやうんちによる刺激。

こまめにチェックして、したらすぐに変えてあげるようにしましょう!
さっき変えたのに~!ってこともありますが。。。
頑張ってください(^^)
おしっこも一見水のように見えますが、老廃物などが出てきているものですから、刺激になります。

* 汗や湿気。

赤ちゃんは汗っかきです。
もちろんオムツの中でも汗をいっぱいかいています。
おしっこをしていなくても小まめに替えてあげましょう。
ムレてふやけた肌はより、刺激を受けやすくなります。

* おしりふきやオムツの刺激。

そんなつもりはなくても、お尻を拭くときに力が入ってしまい、刺激になることがあります。
そもそもおしり拭きの成分で荒れてしまう子もいます。
オムツとの摩擦により、オムツかぶれが起きてしまうことも。

* カビ(カンジタ)が原因の場合も!

オムツの中はカビが繁殖しやすい状態です。
不潔な状態が続くと、カンジタになってしまうかもしれません!
なかなかオムツかぶれが治らず、赤くプツプツしている場合は病院に行って下さい!(私も一度経験しました)

オムツかぶれにならないように気を付けよう!

上記の原因を意識して、オムツかぶれにならないように気を付ける必要があります。

* オムツは小まめに替える。

これが一番重要です!
特に新生児の赤ちゃんは頻繁におしっこをしますから、小まめに替えるようにしましょう!

* おしりは優しく拭く。

自分が思う以上に優しく拭くことを心がけましょう!
特にうんちのときはごしごししないように注意!

* その子に合った素材のオムツを探す。

メーカーによって長所短所があります。このメーカーはいいけどこのメーカーは合わないっていうことがあります。

*赤ちゃんに合ったサイズのものを選ぶ。

オムツがきつかったりすると、オムツかぶれだけでなく、お腹周りや太もも部分も炎症を起こす可能性もあります!

スポンサーリンク

オムツかぶれになってしまったときの治し方は?

 

気を付けていてもオムツかぶれになることはあります!でも、でき始めたときに気を付けて適切な処置をすればひどくなることも少なく、病院にお世話になる必要もなくなりますよ!

ちょっとでも赤いかな?と思ったら注意するようにしてくださいね!ちなみに、新生児に限らず、お尻拭きをやめる!しっかり乾燥させる!保湿してあげる!これはいくつになっても共通です!

オムツかぶれ 新生児の場合

新生児の赤ちゃんは首も据わっていないし、ぐにゃぐにゃで、おしっこやうんちのたびに洗ってあげるのはちょっと大変ですよね。なので、柔らかい大判のコットンで拭いてあげるといいです。
赤ちゃん用のコットンも売ってますしね!

結構びしょびしょにして拭いてあげると全然こすらずにいけます。

※ びしょびしょにすると、オムツの範囲以外が濡れてしまうかもって不安な場合はオムツ替えシートを敷きましょう!

お水では冷たくて可哀想ですから、ぬるま湯がいいですよ!熱いと刺激になる上に、乾燥してしまうので余計悪化してしまう可能性があります!注意してくださいね!

お尻拭きの代わりにコットンを使う用のベビー用品もありますよ!コットンをセットで置いておけたり、電源を入れておくといつでも温かいお湯でお尻を拭いてあげられます。温かい水が出てくるスプレーなんかもありますね。ハイテクですW

でも!一番おすすめなのは魔法瓶の水筒にお湯を入れておいて使うやり方です!
(わざわざアイテムを買う必要もないので節約にもなりますし、使わなくなれば普通の水筒として使用できますw)

おむつ替えのときに、タッパーなどの容器にコットンを入れて水筒のお湯を入れる。
適温まで冷めたら拭いてあげます。

最後はしっかり乾かしてからワセリンやクリームなどで保湿してあげてください!乾燥したままだと、肌が傷つきやすくなります。
それに、クリームがバリアとなり、おしっこやうんちが直接肌に付くのもガードしてくれますし、あとあと拭くのも楽々!

最後に。。。

赤ちゃんの肌は本当に弱いので、オムツかぶれにならないように、気を付けてあげましょう!それでもオムツかぶれになってしまったときは病院に頼るのも安心ですが、いろいろ工夫してあげれば意外とすぐに治ってしまいますよ!

赤ちゃんの大切なお肌はきちんと守ってあげましょうね!

スポンサーリンク

※プロモーション広告を利用しています
スポンサーリンク