引っ越し

ニトリでダンボールはもらえる?引っ越しで無料入手するならここ!

自分の力で引っ越しを考えているあなた!

理由はずばり節約!ですね(^_-)-☆

大きなダンボールならニトリでもらえるかなって思っていましたか?

では、ニトリでダンボールはもらえるのか、他にダンボールを無料で入手できるお店ならどこがいいのか。
そして。。。確実にダンボールを入手する目からウロコ方法もお伝えしていきますね!

下記クリックでお好きな項目に移動します♪

スポンサーリンク

ニトリでダンボールはもらえる?実際にお店に確認してみた!

ニトリのダンボールって大きくて丈夫で使える!

そう思いますよね!

ということで、実際にニトリに問い合わせて聞いてみました。

結果は。。。

もらえない(´◉◞౪◟◉)

ということでした。

ママ
ママ
なんで?

理由はダンボールは業者に回収してもらうんですが、ゴミも引き取ってもらう代わりにダンボールを渡すという契約をしているんですって。

だから一般の人はニトリでダンボールをもらうことはできません(´⊙ω⊙`)

ちなみに全国どこの店舗でも同じです。

※実際ダンボールをもらえた方もいるようですが、ニトリの社員さんに直接確認した内容になります。

ダンボールを無料で入手する前にやっておくべき時短マル秘テク!

ニトリでダンボールはもらうことができない事は判明しましたが、他のお店はどうでしょうか?

意外にダンボールをもらうことができないお店もあるのかもしれません!

ママ
ママ
せっかくもらいに行ったのにいいダンボールがなかった~!
みそ
みそ
そうなんだよね。
実際ダンボールがなかったり、断られたりすることがあるんだ!

そう、そんな無駄な時間を回避するためにひと手間!

行く前に電話して確認しましょう!

意外とみんなやっていません!

*ダンボールがもらえるか
*何時くらいに行けばいいか
*どのくらいのサイズで何個もらえるか

こんなことを事前に聞いて行けばお店にも迷惑が掛からないし、自分の手間も省けますよ!(^^)!

直接行って断られると気まずいですもんね。。。でも電話なら困惑されたり、断られても全然恥ずかしくないです(笑)

ダンボールを無料で入手できるお店は?

ダンボールがもらえる可能性のあるお店とおすすめ度を一覧にしましたよ!

※おすすめ度については後程理由を説明していきますね!

段ボールを入手できる可能性のあるお店&おすすめ度

*スーパーマーケット ⇒ ★★☆
*薬局 ドラックストア ⇒ ★★★
*コンビニエンスストア ⇒ ★☆☆
*電気屋 家電量販店 ⇒ ★☆☆
*ホームセンター ⇒ ★★☆
*カー用品 車用品専門販売店 ⇒ ☆☆☆
*100均 ⇒ ★★★
*工場 事務所 ⇒ ★☆☆
*ニトリ ⇒ ☆☆☆

ニトリは上記説明の通り。
他にも車用品専門店や家電量販店が低い評価となりました。

ママ
ママ
え~、どれも良さそうなのになんで?
みそ
みそ
じゃぁ、実際の調査を元に理由を説明していくね!

※引っ越し業者では契約をすれば無料でダンボールをくれるところも多いですが、今回は”自分で”引っ越しをする方を対象としているので引っ越し業者の情報は省きます(‘◇’)ゞ

お店でダンボールを無料で入手できるのか実際に調査!

実際に電話で問い合わせしてダンボールがもらえるのかどうか確認してみたので結果をご報告!

意外な事実が判明しましたよ(; ・`д・´)

※それぞれ違う会社で2店舗ずつ電話してみました!

スーパーでダンボールを無料で入手できる?

スーパーではお買い物をしたお客様が商品を入れていく用に”ご自由にお持ちください”のダンボールが用意されているところが多いですよね。

 

1店舗目:レジ横にダンボールがあるので持って行っていい
(買い物しなくてもOK)

2店舗目:スタッフに声を掛けてくれれば選ばせてくれる

ママ
ママ
スーパー種類もさまざまでもらい放題じゃない?
なんで★★☆なの?

ダンボールをもらうお店としては最強ですが。。。

スーパーではお野菜や果物を取り扱っていますよね。
ということは。。。手あたり次第もらってくるとえらいこっちゃになってしまいます\(◎o◎)/!

*ゴキブリや虫が卵を産み付けている場合がある
*野菜や果物の匂いが残っている場合がある

ただし、殺虫スプレーや消臭スプレーで解決する可能性もあるのでしっかりと対策をすれば大丈夫ですが、気になる方はやめておきましょう!

ドラックストア薬局でダンボールを無料で入手できる?

かなりおすすめなのがドラックストア薬局でダンボールを入手する方法ですね!

薬局は液体の商品も多いため、丈夫なダンボールも豊富にあります!
しかも直接食材が入っていることもほとんどない!

ただ、最近では薬局でも野菜や果物を販売しているお店も増えているので、ダンボールの種類には注意が必要ですが(;’∀’)

 

1店舗目:ダンボールがあれば持っていっていい

2店舗目:ダンボールがあれば持っていっていい

どちらの店舗も困惑するそぶりもなく、快く持って行っていいとの回答でしたよ!(^^)!

ママ
ママ
ダンボールがあればってどういう意味?
みそ
みそ
ダンボールを回収したあとだと全然ない場合があるんだ!

*毎日業者がダンボール回収にくる為、時間やタイミングが重要
*野菜や果物の入っていたダンボールは避ける

必ず行く前に連絡するか、回収の時間を確認してから行くようにしましょう!

コンビニエンスストアでダンボールを無料で入手できる?

コンビニでは”ダンボールをもらう”というイメージがあまりないですよね。

ママ
ママ
確かに電話したとき困惑した雰囲気だったよね!

実際、コンビニにダンボールはありますが、数が少ないです。

というのも、コンビニの商品はプラスチックの箱に入ってきますよね。

もともと少ないので”ない”と言われてしまう事が多いと思います。

 

1店舗目:ダンボールがあれば持っていっていい

2店舗目:ダンボールはほとんどない事が多い

ダンボールがあればラッキーって感じですが、ちょっと頼みにくい感じですね~(;´・ω・)

家電量販店でダンボールを無料で入手できる?

家電量販店は大きな電化製品も取り扱っていますし、おすすめに思えますが。。。

実はダンボールがない事が多い!

家電を購入することを思い出してください。

ママ
ママ
ほとんど箱ごと持って帰るよね!

そうなんですよ。

意外にもダンボールが出ないんですよね。

 

1店舗目:配送センターが別にあるのでダンボールはない

2店舗目:ダンボールはほとんどない事が多い

運が良ければダンボールがもらえるかもしれませんが、基本的には戦力にはなりませんね(;´∀`)

ホームセンターでダンボールを無料で入手できる?

ホームセンターも生の食品はほとんどなく、丈夫なダンボールが手に入りやすいです。

でも。。。一般の人には渡していないことも多いんですよね。

1店舗目:学生の文化祭などには協力するが、個人的な理由では渡せない

2店舗目:レジ横に置いてある分なら持って行っていい
(買い物をしなくてもOK)

一見どこのホームセンターでももらえるイメージでしたが、意外な結果となりましたね。

ただ、もらえるホームセンターが近くにあるなら大きくて丈夫なものも揃っているのでおすすめと言えますね(^_-)-☆

カー用品専門販売店でダンボールを無料で入手できる?

カー用品専門店でタイヤが入っているダンボールなどが大きくて丈夫だから引っ越しに最適という情報を耳にしたので確認してみましたが。。。

 

1店舗目:業者に渡すので渡せない

2店舗目:基本的にはあげられない

一店舗目ではきっぱりでしたが、2店舗目は”基本的には”という言い方でした。
ただ、かなり迷惑そうだったのでそれでも欲しいとは言えませんでした(笑)

大きくて丈夫なダンボールはあるものの。。。もらいにくる人も少ないんでしょうね。

怪訝な態度を取られる可能性がありますので注意(笑)

100均でダンボールを無料で入手できる?

100均もおすすめなお店です!

あまり引っ越しのダンボールをもらうお店としては思いつかないかもしれませんが、穴場スポットですよ~(笑)

 

1店舗目:ダンボール回収前ならたくさんある

2店舗目:蓋にあたる部分を切ってあるダンボールもあるが、持って行っていい

100均もたくさんのダンボールが出るので毎日業者が回収に来るんですね。

午前中の方が豊富にあると教えてくださいました!

どちらの店舗もかなり快く対応してくださったので、ダンボールをもらいに行きやすく、かなりおススメです!

*たくさんあるが、切ったりしていることも多い
*業者が毎日ダンボールを回収しに来る

工場や事務所でダンボールを無料で入手できる?

小さな工場や事務所でもダンボールをもらうことができます。

工場や事務所に関しては電話して確認するのはなんだか怪しすぎる気がしたのでしませんでしたw。。。が!

実は私は工場や材料屋の事務所で働いていた経験があります。

どちらもダンボールは無料で渡していました!

意外と欲しいと言ってくる方は多いです。

もちろん会社によって変わるので、断られる可能性もありますよ(ノД`)・゜・。

ダンボールを無料で入手する際の注意点

ダンボールをもらう注意点をおさらいします。

*食品(特に野菜と果物)が入っていたダンボールはゴキブリや虫が卵を産み付けている可能性があるので避ける。

*食品(特に野菜と果物)が入っていたダンボールは匂いが付いていることが多いので梱包したものに匂いがうつることがあるので注意。

*紙部分が薄いダンボールは運ぶ時に破けてしまう可能性があるので使わない、又は軽いものだけを入れる。

本当にゴキブリの卵だけは注意してくださいね!

新居にさっそくGが出るなんて。。。絶対無理です(´◉◞౪◟◉)

引っ越しの後にはG対策も必須となりますね(笑)
↓この方法で我が家は引っ越してきてからGに遭遇したことがないです。

あわせて読みたい
ゴキブリはいつから出る?時期と出ない家にするおすすめ対策方法!暑くなってくると憂鬱になるのがゴキブリではないですか? 私はゴキブリが大嫌いで遭遇すると退治もできずに逃げることしかできません。 ...

ダンボールの必要枚数とサイズは?

さて、ダンボールをもらいに行く前に決めておかないといけない事があります。

それは

どのくらいのサイズのダンボールを何枚もらうか。

ですね。

事前に梱包するものと量でイメージしてきましょう!

引っ越しで必要なダンボールの枚数は?

物の量によって全然変わってきますが、一般的な目安は。。。

1人につき10個プラスα5個です。

3人家族なら20~40個

5人家族なら30~50個

これは。。。結構必要ですね\(◎o◎)/!

ちなみに人数が増えても共有して使っているものは1人暮らしと変わらないので、ダンボールの1人あたりの枚数が減ってきますよ!

頑張って集めましょう!

ダンボールのサイズは梱包するものによって決める!

大きくて丈夫なダンボールが入手できるとあれもこれも入れてしまいたくなりますが、それはダメ!

運ぶ時のことを考えて梱包すること

そうですね。

重たくて持てない!

って事になりかねないので、軽いものは大きいダンボール・重いものは小さいダンボールに梱包しましょう!

◆小さいダンボール ⇒ 本・CD・DVD・食器類

◆中くらいのダンボール ⇒ おもちゃ・小物類

◆大きいダンボール ⇒ 衣服・ぬいぐるみ等

スポンサーリンク

不要になったダンボールは回収してくれる?

引っ越しが終わり、不要になったダンボールはどうすればいいのでしょうか?

引っ越し業者に依頼した場合は回収に来てくれますが、自分で集めたダンボールをもらったお店に返しに行くわけにはいきませんよね。

自分で処理する必要があります。

そこでおススメなのが

古紙回収BOX

に置いてくることです。

今やいたるところに設置されているのでとっても便利ですよね!

ダンボールだけでなく、雑誌やアルミ缶なども回収してくれますよ~!

最後に。。。

引っ越しはお金のかかるイベントなのでできる部分は自分の力で、できる限り安く済ませたいですよね!

そんな方のお役に立てれば嬉しいです(^^)/

無料で質のいいダンボールをもらってまずは梱包をがんばりましょう~♪

食器梱包についてはこちら↓

あわせて読みたい
引越しの食器梱包で新聞紙は必要なし!ラップが最強アイテムだった!引っ越しをするなら避けて通れないのが梱包! 特に食器類は割れてしまう確率が高いのでしっかりやっておきたいところ。。。 でも新...
スポンサーリンク

※プロモーション広告を利用しています
スポンサーリンク